認定トレーナー養成講座について
こんにちは、伊庭和高です。
ぬいぐるみ心理学のブログを立ち上げて、
不特定多数の人に広め始めたのが2014年10月。
この文章を書いているのが2024年12月なので、
10年が経過しました。
国が算出している統計データを見ると、
事業が10年続く会社や個人事業主は1割と言われています。
ぬいぐるみ心理学を10年間続ける過程では、
7,000名以上のお客様をサポートしたり、
著書を出版したりメディアに出演できました。
また「ぬいぐるみ心理学を学びたい」という声も、
定期的に寄せられる様になりました。
10年が経過したことを機に、
何か伝えられることがあるのではないか?
そう思い10年間の活動の集大成として、
「ぬいぐるみ心理学認定トレーナー養成講座」を開校することにしました。
またそのために、カウンセラー・コーチ・セラピスト等の方をサポートする事前個別セッションを始めることにしました。
・ぬいぐるみ心理学の理論を学び実践できる様になりたい人
・カウンセラー・コーチ・セラピストに興味がある人
・既にカウンセラー・コーチ・セラピストの資格を取得し活動中の(これから活動したい)人
・仕事や事業や私生活でぬいぐるみ心理学の理論を活かしていきたい人
・カウンセリング、コーチング、セラピー、コミュニケーションについて学びたい人
・1からカウンセラー・コーチ・セラピスト・メンタルトレーナーに必要なものを学びたい人
・既に独立したり副業として活動している人やこれから活動を開始したいと考えている人
・現状を変えていきたい人
これらのうち1つでも当てはまる場合は、
今回の養成講座と事前個別セッションの対象になります。
カウンセラー・コーチ・セラピスト。
言葉は違いますが、本質的には同じものだと私は考えています。
そのため私もぬいぐるみ心理学をお客様へ届ける上で、
カウンセラー・コーチ・セラピストという言葉を一度も使っていません。
※これらの理由はメルマガや個別にお話した時にお伝えしています
時に人に寄り添い、心を癒し、背中を押していく。
カウンセラー・コーチ・セラピストの資質は、
どんな人にも必要なものだと考えています。
「1からカウンセラー・コーチ・セラピストに必要なものを学びたい」
「ぬいぐるみ心理学の独自の理論について学んでみたい」
「カウンセラー・コーチ・セラピストの資格を取ろうか考えていた」
「カウンセラー・コーチ・セラピストとして活動してみたい」
「仕事や私生活で使えるカウンセラー・コーチ・セラピストの能力を身につけたい」
もしあなたがこうした気持ちを抱いているならば、
私がぬいぐるみ心理学で体系化した本質的なノウハウを、何でもお伝えします。
「既にカウンセラー・コーチ・セラピストの資格を取得している」
「カウンセラー・コーチ・セラピストの資格をうまく活かせていない」
「カウンセラー・コーチ・セラピストとして独立したが上手くいかない」
「カウンセラー・コーチ・セラピストとして生計を立てていきたい」
「カウンセラー・コーチ・セラピストとしてさらに成功したい」
「カウンセラー・コーチ・セラピストとして副業で活動したい」
もしこうした気持ちを抱いているならば、
具体的な活かし方からビジネスにする上でのポイントまで、
私の経験をすべてお伝えしたいと思います。
お客様への関わり方や集客の仕組みづくりの方法、サービスメニューの作り方やトラブルを未然に防ぐ方法、カウンセラー・コーチ・セラピストとして活動する上でのブレない姿勢について等、実際に活動する上で必要だけど意外と見落としがちなポイントを個々の状況に合わせてお伝えします。
※ただし個別のSNSの活用法やテクニック等は専門外になります。
「ぬいぐるみ心理学認定トレーナー養成講座」では、
ぬいぐるみ心理学の理論を1から学び実践し、
ご自身の仕事や事業や私生活に活用できる様になる力を身につけていただくことをゴールにしています。
一人前のカウンセラー・コーチ・セラピストになれる様に…
そして自身のフィールドで活用し理想の成果を出せる様に…
養成講座を実施していきたいと思います。
とはいえ個々に置かれた状況は異なりますので、
まずは事前個別セッションに申込をお願いしております。
1から学びを深めていきたい人もいれば、
既に活動をしている人もいますし、
壁に直面していたり実現したい目標がある人もいます。
養成講座は完全オーダーメイドで実施するので、
現状をヒアリングしながら、何が必要かをセッションで導き出します。
もちろん事前個別セッションを受けるだけでも、
現状の課題と実現可能性が具体的にわかるので効果的です。
◯ぬいぐるみ心理学認定トレーナー養成講座
また事前個別セッションや認定トレーナー養成講座について、専用の無料メールマガジンを開設しました。
よく寄せられる悩みへの回答や、
カウンセラー・コーチ・セラピストになるために必要なこと等、
大事なポイントを全6回ギュッとまとめてお伝えしています。
・カウンセリングとコーチングの違い
・ぬいぐるみ心理学におけるぬいぐるみの役割
・自己投資したのに成果が出ない人の特徴
・ぬいぐるみ心理学を事業へ活かすイメージとは?
・なりたい自分になると決める
たとえば具体的には上記の内容をお伝えしているので、
無料メールマガジンにも登録してぜひ学んでみてください。
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。