menu

失恋後の自分磨きの方法!忘れがちなポイントを教えます

[最終更新日]2020/11/09

 

 

こんにちは、伊庭和高です。

 

男女問わず、失恋後に気持ちの切り替えがつくまでには個人差があります。

すぐに切り替えられる人もいれば、引きずる人もいます。

 

ただ、切り替えた後は、

「相手を見返すくらい自分磨きをしてやろう!」

と思うことが多いです。

 

 

私もぬいぐるみ心理学をお客さんに提供していて、

恋愛の話になることも多いです。

 

そんな中で失恋した後の相談を受けることも多いのですが、

結構な人が「間違った自分磨き」に走りがちです。

 

やってる最中は楽しいですし

スキルアップしている感じもするのですが、

結局恋愛には活かせずに

同じ失敗を繰り返してしまうことが多いんです。

 

この記事では、自分磨きをする上で

「絶対にやって欲しいこと」を、

ぬいぐるみ心理学の視点から教えます。

 

ぬいぐるみ心理学無料講座

失敗のパターンにはまる

夫とうまくいかない 新婚 画像

恋愛について悩んでいる人と話す時によく出てくるのが、

 

・仕事を頑張る

・趣味を見つける

・もっとオシャレになる

といった目標です。

 

失恋後にこうした行動をとることで、

今以上に自分が素敵になると思い込んでいます。

 

 

ですが、これは大きな間違いです。

 

どんなに仕事を頑張っても、

どんなに熱中できる趣味を見つけても、

どんなにオシャレになっても、

 

恋愛においては同じ失敗を繰り返してしまうわけです。

 

 

恋愛って非常に特殊で、

あなたの素が無意識の内に相手に出てしまいます。

 

友達や職場の人間関係で上手くいっていると思っていても、

恋愛については何だか思う様にいかない。

こんなケースが意外とあるんです。

 

自分磨きをする上で大前提として押さえて欲しいのが、

人間関係に結びつかない行動をしても、

恋愛においては自分磨きにならない、ということです。

 

 

もっと言うなら、

恋愛における自分磨きは恋愛でするしかありません。

 

仕事や趣味、オシャレをどんなに頑張った所で、

また付き合ったとしても似た様な失敗をしてしまうわけです。

じゃあ、どうすればいいのか?

実践 行動 一歩 歩み 画像

とはいえ、恋愛における自分磨きが恋愛でしかできないなら、

再び付き合わないと自分磨きができないことになります。

 

失敗の恐怖と背中合わせになりながら、

また恋愛をするのも怖いですよね。

 

もちろん、あなただけが悪いわけではありません。

相手あっての恋愛ですから、相性というものもあります。

 

ただ、恋愛において失敗する人に共通して言えることが、

たとえ相手が変わったとしても、

似た様なパターンで失敗するということです。

 

 

例えば、自分の想いが言えずストレスを溜めて失恋した場合、

たとえ相手が変わっても、同じ様な悩みを抱えるリスクが高いです。

※実際にそうなるケースについては、以前の記事でお伝えしました。

 

 

じゃあ、どうすれば自分磨きができるのか?

それは、「素の自分と向き合うこと」です。

 

先ほど、恋愛においては素の自分が出やすいということを伝えました。

 

結婚すれば、一生一緒にいる可能性がある相手です。

無意識の内に自分の素が出てしまうんですよね。

 

ただ、ほとんどの人は素の自分が

どういうものだか気づいていません。

 

 

私達は大人になるにつれて、

周りや社会に合わせた「良い自分」を演じる様になります。

 

その結果、幼少期に、それこそ誰の目も気にせず振る舞っていたような

「素の自分」を忘れてしまう様になるんです。

 

私はぬいぐるみ心理学を通して、素の自分を導き出します。

そして素の自分と向き合うことで、

恋愛における失敗パターンにはまらない方法を教えています。

 

素の自分を知らない限り、

あなたが気づかない内に同じ失敗を繰り返してしまいます。

 

恋愛において失敗を繰り返さないためにやるべきことは、

「素の自分」に気づいて向き合うこと。

まさにこれこそが、自分磨きの方法なんです。

最後に

カップル 手 画像

どんなに仕事を頑張っても、

どんなに趣味に打ち込んでも、

どんなにオシャレに気を使っても、

恋愛において、それは関係ありません。

 

もちろん、第一印象であったり

付き合うキッカケにはなります。

 

ですが、いざ付き合い始めると、

次第にお互いが本性をさらけだします。

 

お互いが本性を出し始めた時、恋愛において何が重要か。

 

それは仕事でも趣味でもオシャレでもなく、

相手とわかり合えるかです。

 

自分が遠慮してしまってもダメだし、

自分ばかりが主張してもダメです。

 

相手と理想的な恋愛関係を築くためには、

ぬいぐるみ心理学で提供している様に、

「素の自分」を見つめ直すことが第一歩です。

このコラムの執筆者

伊庭 和高

伊庭 和高(いば かずたか)

         

千葉県千葉市出身。
2人兄弟の長男として生まれ、幼い頃から50体以上のぬいぐるみがある部屋で育つ。
早稲田大学教育学部卒業、同大学院教育学研究科修了。
在学中は教育学、コミュニケーション、心理学に専念する。
人間関係の悩みを根本から解決する有効な手法として、ぬいぐるみ心理学という独自の理論を開発。
これまで7年間で5000名以上のお客様にぬいぐるみ心理学を提供。性別・年齢・職業を問わず多くが効果を実感しており、日本全国はもちろん、世界からも相談が後を絶たない。
2014年10月から始めたブログは、今では1000以上の記事があり、月に13万以上のアクセスがある。
心理コミュニケーションアドバイザーとして、受講者とぬいぐるみ心理学を通して実践的な関わりを続け、それぞれの「望む未来」の実現の手助けをしている。
2020年、初の著書『ストレスフリー人間関係〜ぬいぐるみ心理学を活用してあなたの人間関係の悩みを活用する方法〜』を出版。増刷しロングセラー中である。
2023年10月に三笠書房・王様文庫より『声に出すだけでモヤモヤがすっきりする本〜たった5秒のメンタルケア〜』を発売。
『女性自身』(2023年9月19日号)にて、カラー8ページでぬいぐるみ心理学が特集されるなど、活動の幅が広がっている。