5Jan
[最終更新日]2020/11/09
こんにちは、伊庭和高です。
今日は子どもとの信頼関係について取り上げます。
親子関係や教師と生徒の関係等、
子どもと信頼関係を築きたいと考える人は多いです。
むしろ「信頼関係を築きたくない!」なんて
考える人は、ほぼいないですよね。
言葉にするとありきたりですが、
信頼関係を築くのって意外と難しい。
「どうしてわかってくれないの…」
こんな心の叫びが聞こえてきそうです。
そこで今回はぬいぐるみ心理学の視点から、
子どもと信頼関係を築く方法を解説します。
方法は、実はたった1つしかなかったんです。
周りの目を気にして本音を抑えている
お子さんとの関係に悩む方の話を聞くと、
子どもは大人以上に鋭いな…と感じさせられます。
時期の長さの違いこそあれ、私達は子ども時代、
周りの目を気にせずありのままに振る舞っていました。
欲しい物を欲しいと言い、
したいことをし、
したくないことはしない。
極端な例ではありますが、赤ちゃんが
「今泣くとお母さんの機嫌が悪いから良くない。
機嫌を良くするために、ここは笑っておこう」
なんて考えるわけないですよね。
ですが大人になるにつれて、
世間や周りの目を気にする様になり、
自分を抑えて関わる様になるのです。
小学校低学年では授業中に手が盛んに挙がるのに、
徐々に周りの目を気にして手を挙げなくなります。
これも1つの例ですね。
ここまでの話から、1つの結論が導き出せます。
大人は子どもに対しても、
自分を抑えて関わっている。
「それは迷惑だからしちゃいけないでしょ」
「周りの人のことも考えなさい」
と、周りを気にした伝え方をしてしまう。
「お母さんはね、いいの」
「苦手な勉強もしないといけないよ」
と、周りの目を理由に振る舞うこともあります。
ですが、子どもは素直です。
自分は本音で関わっているのに、
大人が自分を演じて関わっている。
「どうして?」「何で?」と聞いても、
あいまいな答えしか返って来ない。
子どもは全部見透かしています。
「この人、本音で関わってない」
「信頼できないな」
言葉にするかどうかは別にして、
心の中では間違いなく感情が生まれています。
周りの目をして自分を演じて関われば、
自分の想いを抑えることでストレスがたまります。
また周りも本音が伝わって来ないので、
どこか警戒して距離をとって関わります。
「私は本音をさらけ出さないけど、
あなたは私のことを信頼してね」
逆の立場だったらまず無理ですよね。
世間や周りの目を気にして自分を抑えれば、
周りも自分もストレスを抱えます。
そこに信頼関係は生まれないのです。
これは実は子どもに限ったことではなく、
どんな人に対しても使える方法です。
特に子どもは自分の心に素直なので、
実践すれば比較的すぐに結果が出ます。
その方法とは、「感じるままに振る舞うこと」
これだけです。
したいことをする。
食べたいものを食べる。
言いたいことを言い、聞きたいことを聞く。
日々の生活における言動すべてで、
自分の心に素直に振る舞うことです。
周りの目は気にせず、そして考えずに、
感じたことをそのまま伝えて下さい。
これを続けていけば、
子どもに対してもありのままの自分で関われます。
「この人は本音を伝えてくれてるな」
子どもは敏感に感じ取り、信頼関係につながります。
感じるままに振る舞うとは、
決して子どものためを思わなくても構いません。
自分の都合を伝えたければ、
子どもに伝えて下さい。
お互いに感じたことを伝え合ったことが大事。
伝え合えば必ず、お互いが納得する結末が生まれます。
「感じるままに振る舞う」
まずは意識して過ごして下さい。
これを続ければ、必ず信頼関係は築けます。
このコラムの執筆者
伊庭 和高(いば かずたか)
千葉県千葉市出身。
2人兄弟の長男として生まれ、幼い頃から50体以上のぬいぐるみがある部屋で育つ。
早稲田大学教育学部卒業、同大学院教育学研究科修了。
在学中は教育学、コミュニケーション、心理学に専念する。
人間関係の悩みを根本から解決する有効な手法として、ぬいぐるみ心理学という独自の理論を開発。
これまで7年間で5000名以上のお客様にぬいぐるみ心理学を提供。性別・年齢・職業を問わず多くが効果を実感しており、日本全国はもちろん、世界からも相談が後を絶たない。
2014年10月から始めたブログは、今では1000以上の記事があり、月に13万以上のアクセスがある。
2017年11月には株式会社マイルートプラスを設立。
心理コミュニケーションアドバイザーとして、受講者とぬいぐるみ心理学を通して実践的な関わりを続け、それぞれの「望む未来」の実現の手助けをしている。
2020年、初の著書『ストレスフリー人間関係〜ぬいぐるみ心理学を活用してあなたの人間関係の悩みを活用する方法〜』を出版。増刷しロングセラー中である。
2023年10月に三笠書房・王様文庫より『声に出すだけでモヤモヤがすっきりする本〜たった5秒のメンタルケア〜』を発売。
『女性自身』(2023年9月19日号)にて、カラー8ページでぬいぐるみ心理学が特集されるなど、活動の幅が広がっている。