menu

傷つきたくないのは甘えではなく自信のなさです

[最終更新日]2023/05/02

こんにちは、伊庭和高です。

 

傷つきたくない気持ちに悩む人は、

年齢や性別を問わず多いです。

 

傷つきたくないのではなく、

本当は傷つくのが怖いのです。

 

傷つくのを怖がって、

自分の気持ちに素直に行動できていません。

 

仕事でもプライベートでも、

傷つくのを恐れても良いことはありません。

 

今回はぬいぐるみ心理学の視点で、

傷つきたくない心理背景を解説します。

 

傷つきたくないと思う原因

私はぬいぐるみ心理学において、

すべての悩みの原因は自信のなさだとお伝えしています。

 

傷つきたくないと思い続けるのも、

自信のなさが根本原因です。

 

詳細は無料メール講座でも解説していますが、

自信があれば傷つくのを恐れず行動できます。

 

自信が持てない時ほど、

傷つくのを恐れてしまうのです。

 

「傷つきたくないのは甘えではないのか?」

 

こうした質問も届きますが、

決して甘えではありません。

 

単に自信がないから、

傷つくのを恐れているのです。

 

傷つくのを恐れ続けた末路

 

傷つくのを恐れていても、

生きていくことはできます。

 

ですが幸せな未来が待っていないことも確かです。

 

成功しない

傷つくのを恐れていれば、

実際に行動へ移すことはないでしょう。

 

ですが同時に成功することもありません。

 

たとえば傷つくのを恐れて、

恋愛に踏み出せないとします。

 

恋愛をしなければ傷つくことはないですが、

同時に付き合うこともできません。

 

その意味で傷つくのを恐れ続けるのは、

最大の失敗とも言えるのです。

 

人間関係が深まらない

傷つくのを恐れているほど、

自分の気持ちを抑える様になります。

 

言いたいことを我慢したり、

無難な振る舞いばかりしてしまいます。

 

表面的な関係は築けても、

深い付き合いができないのです。

 

友達や恋愛など関係を深めたい時も、

傷つくのを恐れて踏み出せません。

 

人間関係が深まらず、

気を使うことも増えるので、

悩みやストレスが増大します。

 

結局は傷ついています

そしてここが大事なポイントです。

 

傷つくのを恐れていても、

傷つくことはあるのです。

 

たとえば傷つくのを恐れて、

恋愛に踏み出せないとします。

 

ですが恋愛に踏み出せなければ、

いつまでも付き合うことはできません。

 

幸せな恋愛ができず、

つらい思いをするでしょう。

 

傷つくのを恐れたままでも、

傷つき後悔してしまいます。

 

自信のなさと向き合いながら、

傷つくのを恐れず行動した方が、

自分が望む毎日が実現することは確かです。

 

現状を変える2つの方法

 

ここからは現状を変える方法を、

ぬいぐるみ心理学の視点で解説します。

 

2つの方法を繰り返し実践することで、

傷つきたくないと思い続けることがなくなります。

 

自分で自分の気持ちを声に出す

まず最初の方法が、

「自分で自分の気持ちを声に出すこと」

 

傷つきたくないと思う人ほど、

自分の気持ちを声に出していません。

 

傷つくのを恐れている時ほど、

声に出さず頭の中で考え込んでしまうのです。

 

頭で考え続けるのではなく、

どんな気持ちもまずは声に出してみることが大切です。

 

ちなみに自分の気持ちを声に出す上では、

ぬいぐるみを活用するのが効果的です。

 

詳細は無料メール講座で解説していますが、

意識してぬいぐるみを活用することで、

傷つくのを怖れずに過ごせる様になります。

 

「どうしたいのか?」を問いかける

自分で自分の気持ちを声に出した後は、

「どうしたいのか?」と問いかけます。

 

「どうしたいのか?」の主語は自分自身。

 

傷つきたくないと思う人ほど、

自分を主語にして問いかけられていません。

 

先ほども解説した通り、

自分よりも先に相手のことを考えてしまうのです。

 

自分を主語にして問いかけないと、

いつまでも相手の反応を気にしてしまいます。

 

「どうしたいのか?」という問いかけは、

傷つきたくない症候群を抜け出す上で不可欠です。

 

お客様のエピソードを紹介します

 

次に傷つきたくないと悩む状況を克服した、

お客様のエピソードを紹介します。

 

大阪府在住の小沼さん(女性・仮名)は、

人間関係の悩みに直面する中で、

私のことを知りました。

===ここから===

 

相手にどう思われるかが気になり、

言いたいことを我慢したり、

無理して相手に合わせてしまう。

 

自分の気持ちがわからなくなり、

次第に疲れてしまう状況が続いていました。

 

恋愛でも付き合うことはできても、

次第に自分の気持ちが言えなくなって、

別れてしまうのを繰り返していました。

 

そして伊庭さんとお話をする中で、

傷つくのを恐れる自信のなさに気づきました。

 

傷つきたくないから離れたり、

大事な場面で気持ちを抑えていました。

「どちらも傷ついていますよ」

 

この言葉を聞いてハッとしました。

 

確かに傷つきたくないと思っても、

後で傷ついたり後悔することばかり。

 

これでは人間関係に悩み続け、

仕事も恋愛も上手くいかないと思いました。

 

===ここまで===

 

小沼さんに起こった変化

 

私は小沼さんのお話を聞きながら、

先ほど紹介した2つの方法をお伝えしました。

 

そして小沼さんの悩みを解決するために、

専用の個別メニューを作成しました。

 

実践してしばらく経つ中で、

小沼さんに変化が生まれました。

===ここから===

 

傷つきたくないと思う時ほど、

頭の中でグルグル考え込んでいました。

 

頭の中で考えるほど、

傷つきたくない気持ちが膨れ上がり、

心がしんどくなっていました。

 

「傷つくのを恐れているな」と、

自分の気持ちを声に出す中で、

次第に気持ちを落ち着けられました。

 

その過程で自信のなさにも気づけ、

相手の反応を気にするのにストップをかけられました。

そして自分を主語に問いかけるのは、

本当に効果絶大でした。

 

傷つくのを恐れている時ほど、

「どうしたらいいのか?」と問いかけていました。

 

自分がしたいことではなく、

「どうしたらいいの?」と悩み、

解決策を外に求めていました。

 

これでは悩みが解決せず、

むしろ現状が悪化するばかりでした。

 

「どうしたいのか?」と問いかけ、

自分のしたいことを選択できる様になると、

人間関係も良い方向へ変わり始めました。

 

傷つくのを恐れていたのが嘘の様に、

素直に気持ちを言える様になりました。

 

今では彼氏もいるのですが、

今までの恋愛とは違って、

お互いに本音を伝え合えているので、

居心地が良い関係が築けています。

 

===ここまで===

傷つきたくないと思い続けても、

良いことはありません。

 

結局は傷つくことはありますし、

自分で自分を傷つけることも出てきます。

 

相手の反応を気にして過ごすので、

息苦しさや疲れを感じやすくもなります。

 

傷つきたくないと思い続ける原因は自信のなさ。

 

自信のなさと向き合い、

2つの方法を実践することで、

傷つきたくないと思う現状を抜け出すことができます。

 

「自信のなさとは何なのか?」

「どうすれば自信が持てる様になるのか?」

 

詳しくは無料メール講座でも解説しているので、

合わせて学んでみてください。

 

本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

このコラムの執筆者

伊庭 和高

伊庭 和高(いば かずたか)

         

千葉県千葉市出身。
2人兄弟の長男として生まれ、幼い頃から50体以上のぬいぐるみがある部屋で育つ。
早稲田大学教育学部卒業、同大学院教育学研究科修了。
在学中は教育学、コミュニケーション、心理学に専念する。
人間関係の悩みを根本から解決する有効な手法として、ぬいぐるみ心理学という独自の理論を開発。
これまで7年間で5000名以上のお客様にぬいぐるみ心理学を提供。性別・年齢・職業を問わず多くが効果を実感しており、日本全国はもちろん、世界からも相談が後を絶たない。
2014年10月から始めたブログは、今では1000以上の記事があり、月に13万以上のアクセスがある。
心理コミュニケーションアドバイザーとして、受講者とぬいぐるみ心理学を通して実践的な関わりを続け、それぞれの「望む未来」の実現の手助けをしている。
2020年、初の著書『ストレスフリー人間関係〜ぬいぐるみ心理学を活用してあなたの人間関係の悩みを活用する方法〜』を出版。増刷しロングセラー中である。
2023年10月に三笠書房・王様文庫より『声に出すだけでモヤモヤがすっきりする本〜たった5秒のメンタルケア〜』を発売。
『女性自身』(2023年9月19日号)にて、カラー8ページでぬいぐるみ心理学が特集されるなど、活動の幅が広がっている。