menu

寂しさを男で埋める心理<自信のなさが原因>

[最終更新日]2023/05/28

こんにちは、伊庭和高です。

 

今回は寂しさと恋愛について取り上げます。

 

寂しさに関する相談は多く寄せられており、

これまで何度も記事にまとめている程です。

 

まず結論をお伝えすると、

寂しさに影響を受けた恋愛は苦しいです。

 

決して幸せな恋愛になりませんし、

常に満たされない想いを抱えます。

 

「寂しさを男性で埋めてしまう…」

こうした相談を過去に受けたこともありますが、

これには明確な理由があります。

 

今回はぬいぐるみ心理学の視点から、

寂しさを埋める恋愛の心理や原因を解説します。

 

ぬいぐるみ心理学無料講座

寂しさを埋めるのはつらい

寂しさを埋め続けるのはつらいです。

 

埋めるという言葉を見てもわかる様に、

マイナスからゼロまでしか到達しません。

 

穴を埋めてみても、

そこから木は生えてきません。

 

マイナスからゼロに埋めただけで、

プラスに進んでいかないのです。

 

寂しさを紛らわせるために付き合うのもつらい

「好きじゃないけど寂しいから付き合ってしまう」

 

こうした悩みを聞くこともあり、

別の記事でも特集している程です。

 

一緒にいる時は寂しさを紛らわせても、

離れた時には途端に寂しさが襲ってくる…

 

あるいは一緒にいる間にも、

定期的に寂しさを感じることもあります。

 

寂しさを紛らわせるために付き合うのも、

幸せな方向には進んでいかないのです。

 

一緒にいても寂しい夫婦

「付き合えば寂しくない!」

「結婚すれば寂しくない!」

 

この様に考えている人もいますが、

これは間違っています。

 

付き合ったり結婚をしても、

寂しさを感じ続けることはあります。

 

一緒にいる間は寂しさを埋められても、

一緒にいない時間に寂しさを感じれば、

寂しさを埋めるために別の相手を見つけることもあります。

 

既婚女性が寂しい気持ちを募らせ、

空いた時間に別の男性と会ってしまうこともあります。

 

一緒にいても寂しい夫婦関係もあれば、

一緒にいても寂しい恋愛もあるのです。

 

寂しさを埋めても寂しさは解消できない

何より寂しさをどれだけ埋めても、

寂しさは根本的に解消されません。

 

一時的に寂しさを埋めることができても、

しばらくすると再び寂しさを抱いてしまいます。

 

寂しさを男で埋めるのを続けても、

寂しさを抱く毎日が続くだけです。

 

寂しさを感じる原因と向き合い、

そもそも寂しさを感じない様にすることが、

寂しさを埋める恋愛から抜け出すヒケツです。

 

なぜ寂しさを埋めるのか?

以前に別の記事で、

寂しさの正体は依存心だと解説しました。

 

依存心があるからこそ、

寂しさが増大してしまうのです。

 

自分で自分を満たすことができず、

誰かに一時的に依存することで自分を満たそうとするのです。

 

誰かがいないと自分を満たせないので、

非常に不安定な状態だと言えます。

また私はぬいぐるみ心理学において、

すべての悩みの原因は自信のなさだと解説しています。

 

寂しさを男で埋めるのも、

自信のなさが原因です。

 

詳細は無料メール講座でも解説していますが、

もし自分に自信が持てていれば、

寂しさを埋めるために異性と関わることはありません。

 

自分で自分を満たせる様になるので、

寂しさを感じ続けることもないのです。

 

寂しさを埋める人の心理的特徴

寂しさを埋める人の心理的特徴として、

相手ありきで行動していることがあります。

 

自分よりも先に相手の反応を気にしてしまうのです。

 

「相手にどう思われるだろうか…」

「どうすれば相手の気を引けるだろうか…」

「嫌われない様にしないと…」

 

寂しさを感じるほどに、

相手にどう思われるかを気にしてしまいます。

 

良くみえる自分を演じたり、

猫をかぶって関わることもあれば、

自分の気持ちを飲み込み相手に合わせることもあります。

 

相手ありきで行動してしまうので、

自分がない状態で寂しさを埋めてしまうのです。

 

ちなみに自分の寂しがり屋度は、

12個の質問(2択)に答えるだけで判明します。

 

寂しさを埋める恋愛から卒業する方法

恋愛でも、夫婦関係でも、

寂しさを埋め続けても幸せな未来は待っていません。

 

マイナスとゼロの往復を繰り返し、

一向にプラスに進んでいかないのです。

 

寂しさを埋める方法を探しても、

結局は寂しさに悩まされる状況が続くだけ。

 

寂しさを埋めるのではなく、

そもそも寂しさに悩まされない様にすること。

これが大切です。

自信のなさと向き合うことで、

寂しさを埋める関係から卒業できる様になります。

 

異性との関係だけでなく、

寂しさに悩まされずに毎日を送れる様になります。

 

過去のお客様を見てきても言えますが、

寂しさに悩まされる現状を抜け出すことはできます。

 

寂しさに悩まされるのを解消する方法は、

こちらの記事で詳しく特集しています。

合わせて読んでみてください。

 

本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

このコラムの執筆者

伊庭 和高

伊庭 和高(いば かずたか)

         

千葉県千葉市出身。
2人兄弟の長男として生まれ、幼い頃から50体以上のぬいぐるみがある部屋で育つ。
早稲田大学教育学部卒業、同大学院教育学研究科修了。
在学中は教育学、コミュニケーション、心理学に専念する。
人間関係の悩みを根本から解決する有効な手法として、ぬいぐるみ心理学という独自の理論を開発。
これまで7年間で5000名以上のお客様にぬいぐるみ心理学を提供。性別・年齢・職業を問わず多くが効果を実感しており、日本全国はもちろん、世界からも相談が後を絶たない。
2014年10月から始めたブログは、今では1000以上の記事があり、月に13万以上のアクセスがある。
心理コミュニケーションアドバイザーとして、受講者とぬいぐるみ心理学を通して実践的な関わりを続け、それぞれの「望む未来」の実現の手助けをしている。
2020年、初の著書『ストレスフリー人間関係〜ぬいぐるみ心理学を活用してあなたの人間関係の悩みを活用する方法〜』を出版。増刷しロングセラー中である。
2023年10月に三笠書房・王様文庫より『声に出すだけでモヤモヤがすっきりする本〜たった5秒のメンタルケア〜』を発売。
『女性自身』(2023年9月19日号)にて、カラー8ページでぬいぐるみ心理学が特集されるなど、活動の幅が広がっている。