menu

ありのままの自分の記事一覧

ありのままの自分でありたいと願っても、自分を偽ってしまう、いつも無理して頑張ってしまい、気疲れする。その原因は、自分に自信がないからです。

気疲れせず、等身大の自分で素直に生きるにはどうしたら良いのか?
そのための情報を掲載しています。

大人になって愛着形成のやり直しをする3つの方法とは?

こんにちは、伊庭和高です。   「愛着形成ができず大人になってしまった…」   年齢や性別を問わず、 こうした声はよく寄せられます。   愛着形成ができず大人になり、 様々な問題に直面してし […]

自己洞察力を高める2つの方法をぬいぐるみ心理学で解説!

こんにちは、伊庭和高です。 今回は自己洞察力について取り上げます。   「自分の思考や行動や感情を認識すること」   これが自己洞察力です。   仕事でもプライベートでも、 自己洞察力が高い […]

したいことがわからない末路は2つ!現状を変える方法

こんにちは、伊庭和高です。   「何がしたいかわからない」   過去の私もそうでしたが、 自分の気持ちがわからず悩んでいる人は多いです。   仕事でも私生活でも、 したいことがわからないのは […]

二度寝が癖になる心理的原因!自信のなさが背景に!

こんにちは、伊庭和高です。   年齢や性別を問わず、 今回のテーマは多くの方が悩んでいます。   「二度寝をしてしまうのをやめたい」   過去の私も思っていましたが、 つい二度寝をして悩んで […]

「言えると癒える」とは何か?間違った方法に要注意!

こんにちは、伊庭和高です。   「言えると癒える」   いつどこで目にしたのかは忘れましたが、 この言葉はまさに本質を突いていると思います。   過去に7,000名以上のお客様と関わりました […]

大人が感情のコントロールができない原因は自信のなさ!

こんにちは、伊庭和高です。   「大人になっても感情のコントロールができない」   年齢や性別や仕事を問わず、 多くの方から寄せられる相談です。   急に悲しくなったり、 つい怒ってしまった […]

悩みを一瞬で消す2つの方法!自信のなさが原因

こんにちは、伊庭和高です。   「悩みを消したい」という声は、 私の元に数多く寄せられます。   悩みたい人なんていませんし、 できる限り早く手放したいところです。   今回はぬいぐるみ心理 […]

悩みや不安を書き出すだけは逆効果!正しい方法は声に出すこと

こんにちは、伊庭和高です。   「悩みや不安を書き出すと良い」   こうした言葉を聞いたことがあるかもしれません。   ですがその一方で、 「書き出しても効果がない」という声も、 私の元には […]

幼少期に褒められなかった人の末路とは?自信のなさにつながる

こんにちは、伊庭和高です。   今回は多くのお客様から、 よく相談が寄せられる内容を取り上げます。   「子供の頃に褒められなかった」   「大人になっても影響しているのでは…」 &nbsp […]

過保護に育てられたのを大人になって克服する3つの方法!

こんにちは、伊庭和高です。   今回のテーマは私のもとに、 定期的に寄せられる相談の1つです。   「親に過保護に育てられてしまった」   「大人になっても影響が出ていて辛い」   […]

抜け殻症候群の治し方は2つ!原因は自信のなさです

こんにちは、伊庭和高です。   心ここに在らずといった、 抜け殻の様になって悩んでいる人は意外と多いです。   仕事や私生活において、 全くやる気が出なくなってしまうのです。   抜け殻症候 […]

幸せ恐怖症の治し方は3つ!幼少期の親との関係に原因がある

こんにちは、伊庭和高です。   「幸せになるのが怖い」 こうした声はよく聞きます。   幸せになりたいはずなのに、 幸せになるのを怖がってしまうのです。   幸せ恐怖症とも呼ばれていますが、 […]

無気力症候群の治し方は2つ!自信のなさが原因です

こんにちは、伊庭和高です。   仕事でもプライベートでも、 何もやる気が出ない状態はつらいです。   マイナス思考を抱きやすくなりますし、 人生の貴重な時間をムダにした感覚も生まれます。   […]

憂鬱な気分から抜け出せない時の3つの共通点と2つの対策

こんにちは、伊庭和高です。   憂鬱な気持ちを抱くことはありますが、 なかなか抜け出せないのは苦しいです。   何もやる気が起きなかったり、 上手くいかない方向に考え過ぎたり、 幸せな未来にはつながら […]

ネットビジネスで孤独に悩まされる4つの原因と解決策

こんにちは、伊庭和高です。   私の元には業種や年齢を問わず、 個人事業主の方からの相談も多いです。   その中でもネットビジネスをされている方から、 よく相談を受けることがあります。   […]

個人事業主が一人孤独を感じて悩み続ける心理背景と解決策

こんにちは、伊庭和高です。   私の元には業種や年齢を問わず、 個人事業主の方からの相談も多いです。   仕事の悩みを抱いていることもありますが、 精神的な悩みを抱いている人も多いのです。 &nbsp […]

自分がわからないのは苦しい!原因と2つの解決策を紹介!

こんにちは、伊庭和高です。   「自分がわからない」という声は、 私の元にもよく届きます。   何がしたいかわからなかったり、 何を感じているかわからないと、 流される様に過ごしてしまいます。 &nb […]

怒られても動じない方法は3つ!自分で気持ちを立て直す

こんにちは、伊庭和高です。   「怒られても動じない自分になりたい」   こうした声は私の元に多く届きます。   過去の私は怒られるのを怖がっていたので、 気持ちはよくわかります。 &nbs […]

感情を抑え込む癖は幼少期に原因がある!克服法も解説

こんにちは、伊庭和高です。   仕事でもプライベートでも、 感情を抑え込んでしまうことはあります。   そして感情を抑え込む人の多くが、 生きづらさを抱えて苦しんでいます。   我慢の限界を […]

ひねくれた性格は家庭環境に原因アリ!親との関係も影響

こんにちは、伊庭和高です。   「ひねくれた性格をしているのを何とかしたい」 こうした声は私の元にも寄せられます。   「素直でなく性格が歪んでいる人」 「性質・考え方などがねじれて素直でない人」 & […]

さらに記事を表示する